お知らせTOPICS

2025.04.14 | 学園からのお知らせ

令和7年度中国学園大学・中国短期大学入学式を挙行しました

令和7年度中国学園大学・中国短期大学合同で入学式を、4月2日(水)に挙行しました。
新入生の皆さん、ご入学まことにおめでとうございます。
私たち教職員・在学生は、新入生の皆さんを心から歓迎いたします。
式では、国歌斉唱の後、始めに、中国学園大学96名、中国学園大学大学院3名、中国短期大学158名の計257名に対し入学許可がなされました。
続いて、加賀 勝(かが まさる)学長から式辞があり、本学の教学理念である「自律創世」を紹介するとともに、新入生に対し「変われる人になろう」と、変わりゆく社会に対応するために、柔軟性とたくましさを持って、変われる人になってほしいとの願いが示されました。

加賀学長 入学式式辞

次に中島義雄(なかしま よしお)理事長から祝辞があり、学生生活の中で、人間関係における「つよい絆」を「ゆるやかな絆」に結びつける大切さ、学生生活の中で「曲がり角」に出会ったときの進み方や心構えが述べられました。

中島理事長 入学式祝辞

この後、在学生代表の歓迎の辞、大学、大学院、短大それぞれの新入生代表からの宣誓があり、全員で学歌斉唱して式を閉じました。

MENU

資料請求はこちら

CLOSE